とにかく作って食べてみよう!誰でも食べられるものを作って食べてみよう!そんなパンの会GO!GO!PAN!です!
地粉と呼ばれるニッポンの小麦粉や国産のオーガニックな材料を使ってパンを作ったり調味料や麺、その他いろいろなものを作って食べてみましょう!
痩せたい思いから食生活を見直す。その時に発酵やマクロビオティックを学び、楽しくて美味しい世界があることを知る。パンを焼いてそろそろ24年。いろんな人と一緒に安心安全で体に優しいパンを焼いていきたいと思っている。
GO!GO!PAN!では【地粉】と呼ばれるニッポンの粉を使ったパンの会もあります。こちらは乳製品や卵を使わないパンの会です。持ち帰りの生地付き、季節の有機野菜を使ったスープやサラダ、デザートのご試食もあります。たまにワインやビールもあります☆
公式LINEにご登録いただきますと会の案内やヴィーガンドーナッツ販売の日などのお知らせが届きますので是非ご登録ください♪
公式LINE (公式LINEが新しくなりました!以前登録してくださった方、再登録お願いします)
フーガスってきいたことありますか?
葉っぱの形をした平たいパンです!好きな形を作ってみました!
中にはオリーブ、フライドオニオン、ツナマヨなどなど好きな具材を入れて焼いてみてください♪ビールによく合うパンができました♪
地粉でフォカッチャを作りました!
ふわふわでもちもちなフォカッチャ。セミドライミニトマトのオイル漬けを乗せてみたり、アスパラやパプリカを乗せて焼いても美味しいよ~。
くるくる巻いて焼きました。食べるときに中から出てくる発酵バターがこれまた美味しい塩パン。発酵バターといっても乳製品不使用な会なので豆乳から作る発酵バター。これがまた美味しいのです。乗せる塩もこだわってみてね。
サツマイモペーストを面白い形で焼いてみたよ~。ちょっと成形が難しかったけど、皆さん上手でした!色々な形のパン、これからも焼いていきましょう!
丸めて丸めてくっつけて焼くよ。ふわふわで美味しいパンでした!中に好きなものを入れて焼いても楽しいね!
やることがたくさんあったけど、サクサク&ふわふわのメロンパンができましたー!